富士山と紅葉

山登りしている人は歯も元気な人が多いかも

私が入っている山岳会の忘年会に参加してきました。同じテーブルに70代後半が二人、80代が二人、60代が二人という現代を象徴するような高齢者の面々でした。全員が、歯の定期検診にかよっているようですす。親知らずを抜くか迷っているなどと、私より歯の数が多そうな方もみえました。食欲も旺盛で、80代の方は冬山はキツクなってきたとのことですが、皆さんガンガン山に登っているようです。歳をとるにつれ、健康管理も、体力維持も、当然重要です。そこに、さらに歯の定期管理の重要性がましていると感じました。皆さん歯も元気な人達ばかりです。


上部へスクロール