膝の痛みのイメージ

半月板損傷の可能性大

最近、膝が痛くなり、はしるのに不都合をかんじていました。あんまり痛いので、色々とテーピングを試しました。
しかし、一向に改善の兆しが見えてこず、次第に悪化してきました。家族が4年前の大腿骨の骨折の時と同じだといいだしはじめ、学校検診の後、急いで病院に向かいました。
なんとなく半月板かなと思い、街医者ではなく、MRIのある総合病院にむかいました。診察の結果、半月板損傷の可能性大とのこと。予約がとれず2週間後にMRI撮影の予約となりました。
でも、病院の待ち時間のなんと長い事か。
11:20に、整形の待合の椅子にすわり、初診開始が1時過ぎ、会計済んだら2時半でした。びっくり!

当院にも、痛みを堪えて酷くなってから来院されるかたが多くみえます。いままで、もっと早く診せていただければとつぶやいていましたが、歯以外の専門外になると、自己判断で悪化させている人の気持ちがわかりました。

上部へスクロール